- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
早いなぁ
私が保育園で働くのを辞めて、もうすぐ2年になるなんて。
月日が過ぎるのが早いなぁ。
オークランドの保育園で働き始めて、今の地に引っ越してからも続けて
トータル約3年、保育士として働きました。
色々とあったなぁ。
Kindle本
色々とあった出来事をまとめた本も出版したなぁ。
↓をクリックするとAmazonのページに飛びます
この本↑には、私がどうやって保育士になったか?
ニュージーランドの保育士の仕事ってどんな感じか?などを
まとめた『私の経験と体験』のことを書いた1冊です。
Kindle Unlimitedに加入している人なら、読み放題で読めます。
嬉しい事
保育士をしていた時は、休日に買い物に出かけた先で
園に通う子供たちと遭遇していました。
楽しかったなぁ。
今では出先で遭遇していたとしても気が付きません。
2年も経ってしまっては、子供たちも成長しているので
気が付けない。
でも、この間、奇跡が起こりました。
再会
私の子供たちと公園に遊びに行った時の事。
私の子供たちが他の子供たちと一緒に滑り台で遊び始めました。
その中に見覚えのある顔の子供がいました。
『私、あなたの事、知っていると思う。〇〇保育園に通ってなかった?』
って聞いてみました。すると、、、
『あ、私も覚えてる!私のお気に入りの先生だ!!』
彼女に再会できた事と嬉しい言葉をかけてもらった事に
感動して泣きそうになりました。
保育士として頑張っていた頃の情熱が蘇りました。
あの頃は本当に頑張っていたなぁ。
資格を持っている先生と同じような感じで働いていた。
本来ならしなくていい仕事もしていた。
また保育士に戻りたい?って自問する時が時々ある。
でも今の答えはNoかな。
やりがいはあるけど待遇がイコールではなかったから。
今は頑張らないで、ゆっくりとした時間を過ごしたい。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。
** 入力方法 **
名前を入力して、プロフィール編集の横にある『続行』をクリックすると名前を入力できます。URLを入れる必要はありません。