デイライトセービング終わり、秋の味を楽しもう!

ニュージーランドのヒツジって?

ヒツジ

ニュージーランドは人口よりも羊の数が多いと言われています。
羊は至る所で見る事が出来ます。
公園にいたり、牧場にいたり。。。
間近に見る機会も沢山あります。

今回、羊を見て気がついた事があります。

ヒツジって

角があったの?



このヒツジの耳の前に角みたいな物があるの見えますか?
羊って角があったの?
今まで初めて見た。と言うか気がついた。
それとも、これは羊じゃないの??

ヒツジだよね?

やっぱりヒツジだよね?


これはヒツジでしょ?
ヤギじゃないよね??

調べてみた

ヒツジはもともと角があったらしい。
ヒツジが角で柵を壊して脱走する事があるので、
切り落としていたそうだ。
でも切り落とすのが大変だった。

それで角が生えないヒツジを研究していて、
偶然に角が生えないヒツジが誕生した。
そして、角が生えないヒツジを増やすことにしたらしい。
なので、角がないヒツジがいるんだって。

へぇ〜って思う豆知識でした。


コメント