- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
常識ではない?
カジュアルの人と働く機会が多くなってきてます。
モンチが仕事に来なかったり、休みを取ったりしているから。
先週また、知らないうちに彼女は帰っていた。。。
今回で2回目だから、話そうと思った。
私と一緒に場所で働いているんだから、早く帰る時は
『○時に帰るよ』とか『先に帰るね』って言って欲しい。
そうしないと、もし彼女担当の仕事をふられた時に
彼女がいると思って彼女に仕事を伝えてしまうから。
そして彼女がいないと私の仕事になるので言って欲しいのです。
今週、彼女が来た時に『今度、早く帰る時があったら教えてね』って言ったの。
そしたら『何かあったの?』って。
(はぁ??!何だコイツ!常識だろ!!)って心の中で叫んだよ。
私の常識は、彼女の常識ではないらしい。
仲の良いKiwiに話したら『私だったら早く帰るって伝えるよ。一緒に働いているんだもん、当然!』
って言ってた。
カジュアルの彼女は、NZで働くのが初めてって言ってたけど、
仕事する事が初めてだったりするのかな?
冷凍のミンスパイをオーブンで焼いたら爆発してしまった。
若くない
カジュアルの彼女がまだ20代前半だったら許すよ。
でもね、もうすぐ40歳なの。
それなりに社会経験があって、人生経験もあるでしょ。
でも国によるのかな?裕福な家庭で育ってて仕事した事ないのかな?
何だか彼女が可愛そうになってきた。
また早く帰った
朝、1時間くらい仕事を一緒にしていて、またいなくなった。
(奴は仕事をそっちのけで、どこ行った?また帰ったか?)
って思っていると私の前に現れて
『私、帰らないといけない』って言う。
『何で?どうしたの?』って言うと
『体が痛くて動けない』だって。
今回は私に言いに来たから許す。
やっと学習したな。
でも次の日から私は1人で仕事する事になった。
来週はどうなるのかなぁ。
多分、彼女はACCで休みだと思うから。
また1人かなぁ。
ストレスが減るかなぁ。増えるかなぁ。。。
もう考えるの辞めよう。
どうでもいいや。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。
** 入力方法 **
名前を入力して、プロフィール編集の横にある『続行』をクリックすると名前を入力できます。URLを入れる必要はありません。