- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
朝晩、寒いね
6月になって寒くなってきました。
やっと豪雨が降る日が少なくなって、昼間は快適に過ごせる感じです。
子供の為にマフラーを編み終えないとなぁと思いつつ、なかなか進みません。
去年から始めて半分編み終えていて、あと半分ってところです。
今年は使ってもらえるように早く編まないとなぁ。
『お母さん、マフラーできた?』って楽しみにしてるからね。
楽しみにしてくれているうちに作り終えよう。
ワインのつまみに丁度良い。
美味しいよ。
今週も終わった
仕事する気がゼロだった今週も終わりました。
もう自分の仕事(副業)の事を考えながら、うわの空状態で
仕事をしていました。
カジュアルで雇われた新人と一緒に仕事をさせられて、
教えるの、ちょっと面倒くさいって思っていたけど。
『私が見本を見せるから、あとはお願いね』って仕事を任せたりして、
私は適当に仕事ができて、ちょっと楽だったな。
やらないと覚えないもんね。
でも指示待ち状態の感じがイラッとする。
前に教えた作業なんだから指示されなくても動け!って。
私はいちいち指示したりするのが嫌いなんです。
ボーと立ってないで動け!って言いたい所『これやって』って言わないといけない。
私って厳しいのかな?!
連休です
来週、連休します。
先週の祝日に働いたので、代休。
私の代わりにカジュアル新人が働いてくれるんだって。
でも労働時間が短い彼女なので、フルに役に立たないけど。
いないよりはマシって事で。
私と一緒に働いている人にストレスかかるかな?
どうでもいいや。
ストレスの原因
私のストレスの原因って、もしかしたら一緒に働いていて良いと思っている人なのかも?
って最近、思うようになりました。
彼女と仕事している時に『新人モンチがまた〇〇をやっていない』とか
『モンチが仕事しないから、私が代わりにやって大変だった』
と毎週、同じような話をしている。
前回、インドGと働いていた時は『じゃぁ一緒にマネジャーに話をしに行こうか?』って
話をしに行ったりしてたけど。
それが間違いだったと思う。
彼女は大変かもしれないけど、私は大変じゃない。
私的には、ちゃんと朝にモンチが出勤して仕事してくれれば、
あとは何をしてても関係ない。
朝の仕事が終われば別々の仕事をしているから。
仕事中にモンチの仕事を頼まれたら『モンチ、この仕事やっといて』って言ってやらせるし。
でも彼女はモンチが休みの日のカバーをしているから、モンチが仕事しないと彼女が大変になる。
彼女が大変になるのは分かるけど、私のせいじゃないし。
私がマネジャーと話しする事じゃない。
今回はアドバイスだけする事にした。
毎日モンチが休憩前後にいなくなって30分、1時間くらい行方不明なっている時は、
上司に報告してたけど、それもやめよう。
モンチと仲が悪くなって仕事しづらくなるのイヤだし。
私が給料を払っている訳じゃない。何も損してない。
ストレスを無くして、気楽に過ごす事が私にとって最適な事。
ゆる〜く、気楽に。
自分のやりたい事だけやろう。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。