Torpedo7なくなる

やっぱり気持ちが悪いインド人

距離

最近、嫌いなインド人と距離を置く事を心がけています。
何故なら『関わると気分が悪いから』デス。
彼女の顔を見るだけで気分が悪い。
彼女の存在がなくても、今日は一緒に仕事しないといけない
と思うだけで気持ちが悪くなります。




そんな気持ちが悪くなる時は、
爽やかなミントアイスに限るね!

何なの?

私は彼女と距離を置く事を心がけているのに、
彼女は逆に行動しているように思います。
私が休憩から戻ると、彼女も休憩を終えて仕事の物が置いてある部屋へ向かいます。
まるで私が戻ってくるのを待っていたかのように。。。
私は同じ空間に居たくないので、彼女が去るまで他の所へ行きます。

同じ時間に同じ場所で仕事をしたくないので、
時間をずらして仕事場に向かうと、彼女も少し遅れて来ます。
気持ちが悪いんですけど。。。

相変わらず

私の指示には従いません。
私が頼んだ仕事はしない。
仕事を頼む事もしたくないけど、彼女の担当範囲の仕事だから言う。
彼女の担当範囲の仕事だから、仕事をしなくても私の責任ではないので放置。
他の人に何か言われたら『彼女の担当だから彼女に頼んだ』
って言えばいいか。
本当に頭が悪くて困る。

ワザとしているの?

ちゃんと仕事をしないのって、私を怒らせようとワザとしてる?
ちゃんと閉めなくちゃいけないドアも開けっぱなしだし、
綺麗にしないといけないところも汚いまま。

以前の私だったらイライラしてたかもしれないけど、
もう『どうでもいい』
『インド人って、そもそも綺麗じゃない』
『国を見れば分かるじゃん。汚いじゃん』
そう思ったら何とも思わなくなった。

しなきゃいけない仕事をしなくても、どうでもいい。
彼女の責任だから。
私は自分の仕事だけしていればいい。
私は彼女の上司ではない。
一応、先輩だけど。
だからといって彼女が仕事しないから責任を取らないといけない訳ではない。

他のインド人も相手にしない

他の人に聞いたけど、彼女は他のインド人からも相手にされてないみたい。
彼女は一生懸命、会話に参加しようとしているらしいけど、
相手にされてないらしい。
1人で話して笑っているらしい。
想像しただけで、気持ちが悪い。

彼女の話はどうでもいい。
でも一緒に働いている人が彼女の話をしてくる。
その人も彼女を嫌っているから、一緒に働いていた時に起こった事を話してくる。
私はいつも『そんな事があったんだね。どうしょうもないね』
って言うだけ。
その人の愚痴を聞いてあげるだけ。
その愚痴も本当は聞きたくないけど。

働く場所を変える事が出来ればいいんだけど。
それが出来ないなら、他の方法を考えてみるかな。

コメント