- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
髪の色を変えたい!
ニュージーランドに来てから、カラーは高いから諦めていたんです。
でも最近、髪の色を変えたくてウズウズしていました。
今まで日本でも自分で髪の毛を染めたことがないので、
『どうしようかなぁ〜。美容室に行こうかなぁ〜』
でウダウダと悩んでいました。
ちなみに日本だと安い所でカット+カラーで6千円くらいだったと思います。ホットペッパーのクーポンとか使って。
ニュージーランドでは、カットだけで$80でカラーを入れると$150とか$200くらいかかります。
カット代が高いよねぇ〜。
オークランドでは日本の方に切ってもらってて$35でした。
今も安い所に行ってて、長さによって$40くらいです。
スーパーで出会ってしまった
買い物してて、安売りコーナーで見つけてしまった、これ。
通常幾らしたのか?覚えてないけど、$13くらいで買えました。
もう、こうなったら自分でやってみるしかないよねぇ。
出会ってしまったから。
今は便利だよね。
YouTubeで色々と動画を検索して、やり方を学ぶ事ができるんだもん。
早速、やってみた!
箱に入っていた物を紹介します。
ヘアカラー剤1、2。
塗る時に変えるブラシタイプのやつ。
グローブ。
シャンプー、トリートメントが入っていました。
あと、大事な説明書です。
全部英語だけど、染め方は日本のと同じかな?
やったことないから分からないけど。
さてさて、どんな仕上がり?
まず、使用前の状態の髪の毛。
お見苦しい画像で、ごめんなさい。
黒髪で白髪が目立ちます。
使用後でございます。
ちょっと茶色になって、白髪が目立たなくなった?
そして、別の角度からも、使用前。
またまたお見苦しい画像、ごめんなさい。
そして、使用後です。
茶色ぽい。白髪はまだ目立つけど、マシになったよね?
セルフカラーをしてみて、意外と簡単でした。
用意する物やカラーをする前の注意などはYouTubeで確認できました。
前あきの洋服だけを着て、カラー後にさっとお風呂に入れるようにするのは大事です。
あとは、顔などにクリームを塗ったり、ラップを活用するのも重要ですね。
染めムラもなく、満足です。
今度はもう少し明るい色にチャレンジしようと思います。
コメント
ウエアハウスにムースタイプのものが売っています。ムラなく簡単なのでお勧めです。
返信削除コメントありがとうございます。
削除ウエアハウスも色々と売ってそうですね。
ムースタイプ、今度試してみます!
ありがとうございます。