- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
スーパーで買い物
カウントダウンという何処にでもあるスーパーで買い物中に発見したお煎餅。
お煎餅というより、おかきっていうのかな?
色鮮やかで、ちょっと試しに買ってみよう!って買ってみました。
Rice Snacks
これがパッケージです。
見た目が海外のお菓子って感じだよね。
ヘルシーレイトが3って意外と高い。
ピンク色のヤバそうなやつ
中身はこんな感じ。
鮮やかなピンク色のおかきや緑色があるけど、味は普通でした。色は凄いけどね。
イメージはピンク色はビートルート味、緑色はワサビ味だけど、違った。全て同じ味。
お弁当に入れる
日本では考えられないと思うけど、こっちの学校ではおやつタイムみたいなのがあります。
全部で3回、何かを食べて休憩する時間があります。
ブレインスナック、モーニングティータイム、ランチタイムです。
ランチ以外の時間にお菓子やフルーツを食べます。
なので、こっちで売られているランチボックスが大きい。
私の子供たちのランチボックスは小さい方だけど。。。
他の子供のランチボックスを見ると
『全部お菓子じゃん!』って言いたくなる物ばかり入っている子供もいます。
キャラ弁なんて持って来ている子は一人もいません。
正直、親は楽です。
私の子供はサンドイッチ、カットしたりんご、そしてスナックを持っていってます。
こっちに来たばかりの頃は日本のようなお弁当を持って行っていたけど、
郷に入っては郷に従えです。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。