- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
仕事の面接までの道のり
trademeという求人サイトからアプリケーションを送っています。色々な職種にアプライしていて、今回はリテールショップアシスタントのポジションの面接でした。
まず、アプリケーションを送ってから次の日に電話で連絡があって、
その次の日の面接の予約をしました。
同時の何件か送っているので、あまり覚えていないのですが、
ここは独自のサイトに飛ばされてレジスターしてからCVを送ったりするような面倒な所でした。
海が綺麗だね。天気がいいと気持ちもいい!
面接当日
準備をちゃんとしないで面接に望んでしまいました。
リテールの面接って、そんなに受けた事ないから
『何を聞かれるんだろう?』って緊張しました。
面接の時間の5分前くらいに行ったら『ここで座って待って』って椅子に座らされて、
待ってたら担当者が2人現れました。
1人はエリアマネジャーで、もう1人がお店のマネジャー。
面接内容
はじめに聞かれたのが『誕生日は?』でした。
誕生日とか年齢、人種などの質問ってタブーじゃなかったっけ?と戸惑いつつも答えました。
質問の順番は覚えていないけど、、、、。
『フルタイムで働けますか?何時間?』
『採用されたら6ヶ月間はホリデーは取れませんが、お休みする予定はありますか?』
『クリスマス休暇や他に長期の休暇を取る予定はありますか?』
『お休みの希望はありますか?』
『今の給料を教えて下さい』
『どれくらいの給料が欲しいと考えていますか?』
『趣味はありますか?何ですか?』
『あなたを採用したら、どんな利益を私たちにもたらせますか?』
覚えている限りで、こんな感じです。
何だか面接というよりも、クイズ番組で回答しているような感じの面接でした。1問1答みたいな。
エリアマネジャーの人が質問してきたんですが、終始ペーパーを見て質問してきました。
そしてお店のマネジャーは何も話さずに頷いているだけ。
でも目が合うと笑顔を返してくれるので良い印象でした。
エリアマネジャーは若い感じだったので、もしかして面接に慣れていないのかも?って思いました。
さて、結果はどうなるんでしょうね?
採用されたらいいんだけど、これは神のみぞ知る?!
面接1件目で採用されたら本当にいいよね!
私が採用されるように祈って下さい!!
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。