- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今朝は、何かが落ちる物音で目が覚めました。
外に置いてあったバケツが強風にあおられて地面に落ちた音でした。
今朝はサイクロン・ドリーが来ていて、風がとても強い日でした。
一部の地域では、電線が切られて停電になったり、雨で洪水になったりと
災害起きました。私がいる地域では、幸い何もありませんでした。
3回目のワクチン接種から、翌日の症状
腕が昨日より痛い。腕を動かすと筋肉痛のような痛みが
ビビッてきます。痛いよぉ~。ついでに肩も痛いよ。肩こりが悪化した。
やっぱりワクチン注射、好きじゃない!
この不快な痛みは、どうにかならないのかね?!
美味しいもらいもの
私がワクチンを受けている間に、夫や子供たちは色んなお店に行って
ウインドウショッピングをしていました。
その時に丁度、お試しみたいなので配られていたHommusをゲットしてました。
もう日本でもお馴染みになったのかな?
Hommusと書いて『ハマス』と読みます。
知らない人に、ちょっと説明すると、、、ヒヨコ豆、ガーリック、レモン、
オリーブオイル、塩コショウが入っているペースト状の豆です。
これ、大好きなんです!ケバブを食べる時に必ずついてきます。
今回のは、私が食べたいなぁって思っていた『サツマイモ味』
中身を開けると『オシャレぇ~』なハマスが登場!
最近、本当に食べたいなぁ~って思ってて『今度、買い物した時に買おう!』
って決めていた商品だったので、本当に嬉しかった!!
しかも、美味しい!! 何でも合うんです!
そして、腕が痛い私の代わりに、夫がご飯を作ってくれました。
こりゃまた、私の好きな揚げ出し豆腐!
普通の豆腐を揚げ出し豆腐サイズに切って、水分を取ってから、
片栗粉を付けて揚げただけ。そして、麺つゆかけてネギのせた。
これも美味しかったなぁ。久々食べた!
今日は豆ずくし!
Netflixを契約しました!
日本のVPNを使わずに、普通に契約してみました。
なので、ニュージーランドで配信している物しか見られません。
でも、Netflixで観たかったバンドのドキュメンタリーは、
無事に見る事が出来ました!良かったよぉ~本当に!
結構、日本の物を見る事が出来るし、日本語になったり、
日本語の字幕が入れられたりして、良い感じです。
最近、見ていたのが『日本沈没』『ファブル』『義理恥』など。
アメリカのドラマとかも見られるので、英語字幕付きで観て
英語の勉強したりしています。
契約料が1か月20ドルくらい
まあまあお得だと思います。契約したらすぐに見られるしね。
子供たちもYouTubeやオンデマンド以外に、見られる選択肢が増えて、
喜んでいます。子供たちにはジブリ作品を中心に見せています。
最初、1か月で辞めるつもりでいたけど、契約を続けています。
子供たちの日本語の勉強の為と私の英語勉強の為に。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。