- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
早朝から
いつもより早い時間から勤務した時の事。
インドGがいない時間なのに、彼女の悪臭が漂った気がした。
『ここにくると悪臭を感じるようになってしまったのか?』
と自分が精神的な病気にでもなってしまったのかな?と
ちょっと心配になった。
ソルティーキャラメルブラウニー
名前を聞いただけでも美味しそう。
甘いのが苦手な方は、ご遠慮ください。
頭がおかしくなった?
仕事中にも、至る所でインドGの悪臭が漂っている気がした。
『おかしいなぁ。疲れているのかな?』
『それともインドGが私よりも前に出勤している??』
『気のせいだ』と思うようにして仕事を続けた。
もちろん悪臭が漂ったらデオドラントスプレーをしていった。
気のせいじゃない
原因を発見してしまった。
至る所で悪臭がしていたのは、その人物が動き回っていたせいだった。
その人物もインド人。しかも若い20代くらいの女性。
古い家のような悪臭とワキガが混じった、
インドGと全く同じ悪臭を放っていた。
『うわぁ、最悪!』という気持ちと『私の頭は正常だった』
と少し安心した。
彼女がいた部屋に入らないといけない状況になって、
部屋へ入ると案の定、悪臭が漂っていたので
スプレーしてウォークアウェイして。
しばらくしてから部屋に入り、窓を全開しました。
それだけしないと消えないしつこい悪臭です。
解決するのかな?
仲の良いKiwiに『もう1人、臭いのが増えた』と話すと
『上司に相談しようかな。インドGの名前は出さないけど』
と言っていた。
この間、彼女と一緒にミーティングに参加したそうだ。
その時に同じ部屋に居て、席は少し離れていたけど、
悪臭が部屋に充満していたらしい。
そこで30分から1時間くらいのミーティング、
想像するだけで恐ろしい。
私はそのミーティングに参加しなかったから助かった。
上司に相談するって、どう話をするつもりなのかな?
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。