- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
17年ぶりの歯医者
ニュージーランドで歯医者に行くのは2度目なんです。
1度目は歯が痛くて緊急で行って、その日含めて4回通い、
1回ごとに$250を支払いました。
歯の神経を抜く治療をしてもらい、合計$1000でした。
とても痛い出費でした。
いつかの空。とても綺麗だけど、不思議な空でした。
今回も同じ歯の治療
前回治療した歯の詰め物が欠けたのか?
歯が欠けたのか?虫歯なのか?
原因は分からないけど、舌で触ると引っかかる所があって、
穴が開いているような気がしました。
偶然にも17年前に治療した歯と同じ歯でした。
実は、この歯の治療3度目
この歯の治療をするのは3度目なんです。
1度目はオークランドで神経を抜く治療。
2度目は日本でセラミック?だった詰め物をクラウンにしました。
今回の治療はどんなだった?
初めて行く歯医者さんだったので、緊張していました。
受付を済ませて待っていると名前を呼ばれ治療室へ。
予約をした時に治療する内容を伝えてあったので、
それを軽く確認してから治療する歯の写真を撮られました。
その写真を見て歯科医が
『良いクラウンだね。日本は素晴らしい仕事をしている』
『このクラウンはキープした方がいいから、気になる所だけ
削って滑らかにしよう!』
って事で、風を吹き付けられて削られ、吸い込まれて、
5分足らずで治療終了。
『もし何かあったら、また来てね!』と言われ終わり。
気になるお会計は?
歯医者に行くと会計の時が一番ビクビクする。
歯医者滞在時間は待ち時間を含む15分くらいで、$50でした。
いやぁ〜高いね。でも私は保険に入っているので、
実際に支払った金額は$12.50でした。ホ〜。
もう歯医者に行きたくない。
治療も嫌いだけど、高い治療費がもっと嫌い。
心臓に悪いよねぇ〜。
健康が一番です!
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。