- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
海外で日本食の代表は?
それは、やっぱり寿司ですよね。
日本=寿司って、誰もが思っています。
他にも色々と美味しい料理があるのにね。
日本人は皆、寿司が作れる?
日本人というだけで『寿司が作れる人』と思われます。
日本に住む日本人で寿司が作れる人って少ないと思います。
手巻き寿司くらいは作るけど、わざわざマキスを買って、
海苔巻きなんて作る人いないでしょ?
ニュージーランド在住だと、パーティーなどで手軽に
持っていける人気の料理だから作れる人は沢山います。
私もパーティーで持っていく為に作りました。
それまで一度も作った事がなかったので、
作り方を教わりながら作った記憶があります。
子供でも作れる?
10歳以下の子供でも作れるかな?
子供が『作ってみたい!』と言ってきたので、
チャレンジしてもらいました。
結果は、、、、
ジャン!
上手に負けていますよね?
『切ってみたい!』って言われたけど、
それは遠慮してもらいました。
包丁の使い方も分からない子が寿司を切るって難しいから。
それに危ないかなぁ?って思ったので。
中の具はチキン、卵、きゅうりです。
気に入ったみたいで『学校のお弁当で持っていきたい!』
と言って一生懸命、作っていました。
だんだんと色々な事ができるようになっていくんだね。
成長するのは嬉しいけど、何だか寂しい気もしました。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。