- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
久々、シティへおでかけ
お天気が良かったので、街にある博物館へ行って来ました。
プケアリキ博物館は、いつでも誰でも無料で入館できます。
博物館の事は以前ブログで紹介したので、それを参照して下さい。
博物館から見たタラナキマウンテン!
とても綺麗でした。街の中にある山の景色は、ちょっと合成みたい。
プケクラパークでの出逢い
近くの公園『Pukekura Park』に行ったら、カモの親子がいました!
親子で泳ぐ姿は可愛らしいですね。
近くで一緒に観ていたカップルが、カモに食パンを与えていました。
その食パンを私の子供たちに分けてくれて、子供たちもカモにパンを
あげる事が出来て、とても喜んでいました。
サッと他人にできる親切って、良いですよね。
私もニュージーランドに来てから、小さい事だけど他人に親切にしたり、
助けたりするように自然となりました。
日本に戻って暮らした時も変わらずしていたら、日本人は他人から親切に
されるのに慣れていないので、ビックリされたり、怪訝そうな顔をされたり
したのを思い出しました。
トレインライドを楽しむ
プケクラパークの近くにあるトレインライドが出来る公園です。
小さいけれど、大人も乗る事が出来ます。
公園の中を5周くらいしてくれます。
この日は偶然、子供のお友達がいて私たちが行った時に、その子だけで
電車に乗っていました。私たちが来てから、他の家族もやって来たので
電車の乗車率は100%になってしまいました。
子供たちは『もう1回乗りたい!!』って騒ぎましたが、
時間が無かったので、また次回来た時に乗る事に。
電車の駅です。ここから乗車します。
1人、1ドルで乗る事が出来ます。
ビックリな出来事!
朝、夫にシティまで車で連れて来てもらって、帰りはバスで帰る予定でした。
博物館に行ってから、街を散歩して、日本食品店で買い物をして、
バスでサッと帰えろうと待っていたら、時間を過ぎてもバスは来ない。
田舎だし、バスの時間も正確に来ないのはニュージーランドあるある。
なので、そんなに気にしないで待っていましたが、来ない。
オカシイなぁと思ってウェブサイトで調べてみると、、、
『土日は営業していません』って文字を発見しました。
その日は土曜日。『マジですか?!土日に営業していないなんて!』
もうビックリ!!土日にバスを使いたい人は多いと思うけど。。。
なので歩いて帰るか、Uberを使うか、どちらかしかありませんでした。
歩いてもそこまで遠くないし、子供たちも『歩ける!』というので、
歩いて帰る事にしました。そんなに遠くなくて良かった。
歩いて帰ったら、家の庭師のおばちゃんが帰る支度をしていた所でした。
おばちゃんに『バスが無くて歩いて帰ってきた』って話したら、
『えぇー!土日にバスがないなんて知らなかった!』
『電話してくれたら、私が迎えに行ったのに!!』って言ってくれました。
おばちゃんありがとう。おばちゃんの親切心だけ受け取っておきました。
食パンをくれたカップル、庭師のおばちゃんみたいに親切な人が
ニュージーランドには沢山います。
特に子供たちや子供連れの家族には親切です。
そういう無理をしていない、自然としてくれる親切な所が
ニュージーランドの良い所だなぁと思いました。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。