- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
寒い寒い日々が続いています。
お久しぶりになってしまいました。色々と忙しく動いておりました。
最近、お天気が優れません。先週は晴れてたけど、今週は雨の日々です。
さっきまで豪雨が降っていて凄かったです。
暖炉生活がスタート!
昔から憧れていた暖炉生活をスタートしました。
暖炉がある家に住んだのは初めてです。子供も喜んでいます。
『チムニーがあるから、サンタさんがちゃんと来れるね!』って。
私もアメリカのドラマで見るような、暖炉の横にクリスマスツリーを飾っている
生活に憧れを持っていました。今年のクリスマスは生のツリーを買って飾ろうかな?
暖炉を見ているだけで癒されますね。たまにパチパチって音がするのが
また良い感じです。木の燃える香りも好きだし。
でも目の前にいないと温かくありません。そこが、ちょっと残念。
HRV機能が付いている!
家にHRVって機能が付いているのですが、イマイチ良く分かっていません。
家の中の温かい空気を屋根にあるパイプに送って、その空気を家中に循環させて
家の中を温めるらしいのですが、暖炉とHRVを同時に使ってもあまり家が温まる
感じがしなくて、、、。
オークランドに引っ越して来た時に、友人宅に1週間ほどお世話になりました。
その時に友人宅にもHRVシステムが入っていました。
その時も『暖炉+HRVって、あんまり温かくないなぁ~』という印象がありました。
ただ、家の窓ガラスが曇ったりした時にHRVを付けると曇りが無くなります。
どういう設定になっているのか?分からないけど、勝手にスイッチがオンになります。
家に居ない時にオンになったままになっていて、外出先から戻ると何となくだけど
以前よりも家の中が温かい感じに思える事がありました。
試しに、ほぼ1日中スイッチをオンにして過ごしてみたら、屋根と家の中の温度差が
なくなり、家の中が温かく感じられるようになってきました。
雨の日など、家の中が湿気ぽいと思ったらオンにするようにしています。
以前は部屋の温度が低い時で13度の時がありましたが、今はだいたい18度で
まあまあ快適に過ごしています。
久し振りに見つけた美味しいお菓子
カウントダウンに買い物に行って、普段は買った事がないお菓子を選びました。
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。