- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
来週は、クリスマスなんて!
もう1年が終わりに近づいているなって、早い!!
今年はロックダウンがあったり、色々と制限があったり、
普段はなかなか経験出来ない事ばかりでしたね。
でも、これからの時期、クリスマスは楽しみましょう!
ハロウィンが終わると、お店やスーパーなどは沢山のクリスマス用品で
いっぱいになります。
クリスマス時期に食べるスウィーツなどが売られているコーナーは
見ているだけでワクワクしてきます。
この感じ分かりますか? 左側のフルーツミンスパイが積み上げられてたり、
ケーキやクッキーなどが、棚にいっぱいに陳列されています。
ワクワクして楽しい気分になります♪ 値段を見ると結構、高いんですけど。
『この時だけ特別』っていい訳しながら、買い物カートに入れてしまいます。
そして子供たちは『この時期だけのお楽しみ』という事で、
ニュージーランドに来てから、毎年購入している『アドベントカレンダー』を
今年も購入しました。
それぞれ好きなアドベントカレンダーを選びました。
日本では馴染みがないので『アドベントカレンダー』の事を
知らない方も多いかもしれません。
私もスウェーデンの友人から『アドベントカレンダーを購入したよ』って
いう言葉を聞いて、初めてアドベントカレンダーの事を知りました。
『アドベントカレンダー』とは、『クリスマスまで、あと何日』とカウントする
カレンダーの事です。12月1日からカウントが始まります。
12月1日から24日にちまで、数字が書いてあって、小さい窓のように開けて
そこに1つずつ何かが入っています。
色んなタイプの物があって、子供たちが購入したのは1粒ずつチョコレートが
入っているタイプのものです。他には、小さいオモチャが入っている物や
レゴが入っている物などもあります。値段もそれぞれです。
子供たちは、毎日1粒ずつチョコレートを食べながら、クリスマスまで
ワクワク、楽しみながら待つ事が出来ます。
楽しみだけではなく、数字の勉強にもなるので、とてもいいですよ。
その他にも『Candy Canes』キャンディーキャンというスティックの形の
キャンディーも、この時期定番のお菓子です。
10本入って1ドルで購入できます。
赤と白のストライプのは、定番の味でミント味です。
この写真の物は、フルーツ味でピンクと白がモモ味、ピンクと赤がイチゴ味です。
もう1つしか残っていませんでした。
なかなか美味しいし、値段も手頃なので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
何年か前の、夫婦だけで過ごしたニュージーランドのクリスマスより、
子供たちがいるクリスマスの方が、とても楽しいです。
私たちだけの時は『アドベントカレンダー』や『キャンディーキャン』は
購入した事がなかったです。私は気になっていたけどね。。。
『子供だけの物』って感じがして、購入する事がありませんでした。
いくつになっても、クリスマスは楽しいなぁ。
親になってからも、楽しみをくれるとは思っていませんでした。
子供たちの欲しいプレゼントを聞き出して、隠れて買いに行ったり。
これから、ラッピングするという仕事が待っています。
見つからないように、子供たちが眠った後にコソコソと作業をしないと!
いつまで私たちは、子供たちのサンタさんでいられるのだろうか?
コメント
コメントを投稿
匿名ではなく、ニックネームで投稿していただけると嬉しいです。